2014年05月の記事 (1/1)

2014年5月成績


前週比  +2.6%
前月比  +1.4%
年初比 +15.7%
通算  +358.8% (2012年1月~)

今月は最終週の上昇により、運良くプラスで終えることができました。
2月以降CP50%以上を維持しているのでパフォーマンスの上昇は小さいですが、年初に立てた目標②は達成できたと思っていて、とりあえず満足しています。

【月末PF】 ※コード順
1716 第一カッター興業
1930 北陸電気工事
4341 西菱電機
4929 アジュバンコスメジャパン
7464 セフテック
7533 グリーンクロス

<5/26-30 売買>
【新規購入】
・第一カッター興業
【買い増し】
・アジュバンコスメジャパン
【一部売却】
・北陸電気工事

先週、いまのところ銘柄は増やさない予定と書いていましたが、第一カッター興業を新規購入しています。
もう少し待ってから(7月以降に)買おうと考えていましたが、このところの建設関連ニュース(4月建設受注額2.2倍/復興加速化措置第五弾/改正道路法等成立)を受けて、現時点でも少し保有しておこうと思いました。

引き続きポートフォリオは、国策である建設関連銘柄を中心で構成していく予定です。

来月もプラスになって、年初比高値を更新できればと思います。

↓人気サラリーマン投資家ブログが見れます
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

5週連続減 <5/19-23週>

【結果】
前週比  -0.7%
前月比  -1.2%
年初比 +12.8%

今週は微減で5週連続減少中です。
先週やる気がでてきたことで買い増ししています。

【週末PF】 ※コード順
1930 北陸電気工事
4341 西菱電機
4929 アジュバンコスメジャパン
7464 セフテック
7533 グリーンクロス

【買い増し】
・西菱電機
・グリーンクロス

保有銘柄と監視銘柄の決算がほぼ終了し、残す(楽しみ)は来月のグリーンクロスのみとなっています。

先週末に前期および今期の業績を予想していろいろと計算して、最悪の想定した場合のリスクよりもリターンの方が大きいと判断し、許容できるポジションまで買い増しすることに決めました。
予想外に月曜から地合いが悪く想定よりも低い価格で買えたので、あとはほぼ待つのみです。

先週打診買いした西菱電機ですが、また少しだけ買い増しました。やはり100株単位になったことでポジションの調整はしやすいです。

ここは旧大証単独上場だったのですが、昨年の東証との統合で東証上場廃止基準の株主数400人未満に抵触するため、その対策に着手していると12年末に東洋経済の記事にありました。
過去10年間で株主数不足で上場廃止となった企業はないらしいですが、単元株の引き下げ、3期連続増配による利回り魅力アップで株主が増えるといいです。HPも今風に変わってIRも活発化してきたと感じますね。

CP確保のため、いまのところ(監視銘柄の急落がなければ)これ以上銘柄は増やさない予定なので、あとで月1回は更新しようと思っているPF銘柄について書きます。

↓他のサラリーマン投資家ブログが見れます
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

4週連続減 <5/12-16週>

【結果】
前週比  -0.2%
前月比  -0.5%
年初比 +13.6%

今週も微々減でした。4週連続で下がってますが、やる気はなぜか上がっています。。

【週末PF】 ※コード順
1930 北陸電気工事
4341 西菱電機
4929 アジュバンコスメジャパン
7464 セフテック
7533 グリーンクロス

【再購入】
・西菱電機
【買い増し】
・アジュバンコスメジャパン
・グリーンクロス
【一部売却】
・北陸電気工事
【全部売却】
・ミクニ

ミクニは損切ラインを超えたので決算前に全部売却しました。

またちょうど1年前に保有していた西菱電機を割安・高配当という視点で再購入しています。
去年の同時期に比べて売買単位変更(1000株⇒100株)で買いやすくなっているので、打診買いから少しづつ買い増していこうかと思っています。

今後購入を考えている銘柄もほとんど以前保有していた銘柄です。
保有歴を生かしてそれぞれの特徴(クセ)を考慮した売買ができればいいなぁと考えています。

今月は前月比マイナスで終わると思いますが、年初に書いた目標を実行し、5月成績として過去最少のマイナスとなれば、それだけで満足です。

↓他のサラリーマン投資家ブログが見れます
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

ヨコヨコ <5/5-9週>

【結果】
前週比  -0.2%
前月比  -0.3%
年初比 +13.8%

今週も微々減でした。

【週末PF】 ※コード順
1930 北陸電気工事
4929 アジュバンコスメジャパン
7247 ミクニ
7464 セフテック
7533 グリーンクロス

【新規購入】
・セフテック
【買い増し】
・グリーンクロス
【一部売却】
・北陸電気工事
・ミクニ

割安で高配当という視点でセフテックを打診買いしました。
工事安全機材で上場しているのはこことグリーンクロスだけで、後者を中長期で保有しているので必要なさそうですが、市場が違って買える人も多いかなと思ったのが理由です。(正直することがなくて買ったという方が大きいです)

ミクニの売却は購入に伴うものです。(CP維持のため)

9日引け後の北陸電気工事の決算は、前期についてはだいたい自分の予想通りの内容かつ増配、懸念していた今期会社予想も増益で安心しました。
しかし、場中に同業の住友電設の減益予想決算があり、どうなるかわからなかったためリスク回避で一部売却しています。

来週も決算多いですが、ゆっくり確認していければと思っています。

↓他のサラリーマン投資家ブログが見れます
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

特になし <4/28-5/2週>

【結果】
前週比  -0.0%
前月比  -0.1%
年初比 +14.0%

今週は微々減でした。

【週末PF】 ※コード順
1930 北陸電気工事
4929 アジュバンコスメジャパン
7247 ミクニ
7533 グリーンクロス

【買い増し】
・グリーンクロス

これまで書いた通りで特にありません。


↓他のサラリーマン投資家ブログが見れます
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

アクセスランキング