2014年06月の記事 (1/1)

【株主優待】 アジュバンコスメジャパン (2014年3月期)

4929 アジュバンコスメジャパン より株主優待が届きました。

【株主優待】
 5,000円相当の自社商品(100株以上)
10,000円相当の自社商品(1000株以上)

私は100株の方で、内容は去年と同じ「Re:>>>シリーズ」の「Re:>>>シャンプー」(300ml)&「Re:>>>トリートメント」(250g)です。

adjuvant


1000株の方は同(700ml)&同(700g)のようです。
私はここのシャンプー&トリートメントを使っているのですが、トリートメント(700g)が1年経っても使い終わっておらず、去年の優待がまだあります…。
男性だと結構持つんですよね、シャンプーはもう少し早く使い終わるのですが。

すでにNISAで1000株購入していますので、来年は10,000円相当の方になりそうです。
この「Re:>>>シリーズ」は5種類あるので、個人的には選べるようになると嬉しいです。

RE>>>
※オレンジのリ:エミサリー(頭皮ケア用)とパープルのリ:プラチナム(ハイダメージケア用)が人気です

アジュバンが好きでシャンプー&トリートメントを使っている方は100株(6/30時点で97,500円)で7.4%の利回り(配当2,400円+優待5,000円相当)なので、とてもお得だと思います。

今後も長期保有する予定です。

5週連続増 <6/23-27週>

前週比  +0.6%
前月比  +5.3%
年初比 +21.8%

今週は微増でした。

【週末PF】 ※コード順
1716 第一カッター興業
1930 北陸電気工事
4341 西菱電機
4929 アジュバンコスメジャパン
7417 南陽
7464 セフテック
7533 グリーンクロス
7539 アイナボHD
7949 小松ウオール工業
9680 共成レンテム

【買い増し】
・北陸電気工事
・アジュバンコスメジャパン

北陸電気工事はジリジリ上昇していたので買い増したら、水曜から下げました。
アジュバンは月曜に書いた通りです。

来週は調整(下落)でしょうか。今週一切利確していない自分は売り遅れですかね・・・。

週末でしっかりと方針を決めたいと思います。

↓他のサラリーマン投資家ブログが見れます
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

4週連続増 <6/16-20週>

前週比  +3.1%
前月比  +4.7%
年初比 +21.1%

今週はプラスでした。
第一カッター興業が前週末比+16%で上場来高値更新したのが主な要因です。

【週末PF】 ※コード順
1716 第一カッター興業
1930 北陸電気工事
4341 西菱電機
4929 アジュバンコスメジャパン
7417 南陽
7464 セフテック
7533 グリーンクロス
7539 アイナボHD
7949 小松ウオール工業
9680 共成レンテム

【買い増し】
・北陸電気工事
・アジュバンコスメジャパン
・小松ウオール工業
【一部売却】
・第一カッター興業
・グリーンクロス

第一カッターは16日にMTN社の子会社化と増配がありました。今期は再度上方修正しEPSは200円くらいと予想してますが、19日大幅に上がったので少し利確してます。

グリーンクロスは先月かなり買っていたので、PFのバランス調整で一部利確。

アジュバンは毎週のようにコツコツ買い増し、小松は昨年来および上場来高値更新に期待してます。

今週は久々に誤発注してしまいました…。今年も早々に誤発注無しの目標は未達確定となり、これに関しては本当に注意したいですね。

↓他のサラリーマン投資家ブログが見れます
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

やっと晴れ <6/9-13週>

前週比  +0.7%
前月比  +1.6%
年初比 +17.5%

今週も微増で指数には置いていかれていますが、先週からずっと続いていた雨が金曜にやっと晴れて、気分は良いです。

【週末PF】 ※コード順
1716 第一カッター興業
1930 北陸電気工事
4341 西菱電機
4929 アジュバンコスメジャパン
7417 南陽
7464 セフテック
7533 グリーンクロス
7539 アイナボHD
7949 小松ウオール工業
9680 共成レンテム

【新規購入】
・アイナボHD
・小松ウオール工業
【再購入】
・共成レンテム
【買い増し】
・第一カッター興業
・アジュバンコスメジャパン

新規と再購入は打診買い程度です。

12日にグリーンクロスの決算がありました。
増配幅は予想通り、今期増収減益は元々保守的なので安心しましたが(予想下限はもっと下)、4Q単独が予想より少し下でした。結果的には想定内で、配当性向30%の変更は確度が上がって良かったと思っています。
先月の日経に「関東では知名度低くて伸び悩み」とあったので知名度向上に向けて東証上場してほしいですね。

新四季報は保有銘柄と監視銘柄の少ししかまだ見ていませんが、今月はこの四季報を参考にしつつPFの調整を進めていきたいと思います。

↓他のサラリーマン投資家ブログが見れます
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

投資家失格? <6/2-6週>

前週比  +0.9%
前月比  +0.9%
年初比 +16.7%

今週は上昇相場にはついていけず、微増でした。
CP大きい守り要素の高いPFでは仕方ないかな、といった感じです・・・。

【週末PF】 ※コード順
1716 第一カッター興業
1930 北陸電気工事
4341 西菱電機
4929 アジュバンコスメジャパン
7417 南陽
7464 セフテック
7533 グリーンクロス

【再購入】
・南陽
【買い増し】
・第一カッター興業
・西菱電機
・アジュバンコスメジャパン

3月に一旦売却した南陽を再購入しました。調整済みと判断したのと四季報予想も良かったからです。
流動性の低さから少ししか購入していないのでパフォーマンスへの影響はほとんどありませんが、売りがあまりでない印象なので精神安定剤的な銘柄になるといいです。

西菱電機は先週の「運輸システムEXPO2014」が盛況だったようで、IP無線等の受注が増えればいいなぁと思っています。

アジュバンはそろそろ下げ止まりでしょうか。まだ下がるなら少しずつ買い増そうと思っています。
投資家としては失格かもしれませんが、私はこの銘柄に惚れてしまいました(笑)。

理由は、自分の生活の一部(愛用品)である会社の上場に出会ったのがここが唯一というのが大きいです。
品質の良さは実感しており、長期で応援したいと思っているので現物とNISAで購入しています。
実直さも好感しており、これは先月のアサザイが参考になると思います。
今期の増収増益予想の要因は、下期の業務用カラー剤新規参入と海外進出(香港店)ですが、あまり注目されていない(?)今月発売した炭酸化粧水が予約段階で欠品になるほど好調のようで、個人的にはこれに期待しています。

来週についてはまだ考え中ですが、とりあえず7533ですね。

↓他のサラリーマン投資家ブログが見れます
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

アクセスランキング