2015年10月の記事 (1/1)

2015年10月成績

前月比  +2.3%
年初比  +8.6%
通算  +578.7% (2012年1月~)

今月は少しプラスでした。
少しずつ買ってPF銘柄は増えています。

【月末ポートフォリオ】 ※ポジションの大きい順
[東2]  5967 TONE (大阪)
[東2]  6402 兼松エンジニアリング (高知)
[東2]  5237 ノザワ (兵庫)
[JQ]   4754 トスネット (宮城)
[東2]  6643 戸上電機製作所 (佐賀)
[福証] 7533 グリーンクロス (福岡)
[東2]  9028 ゼロ [東2] (神奈川)
[東1]  4929 アジュバンコスメジャパン (兵庫)
[JQ]   1717 明豊ファシリティワークス (東京)
[東1]  1930 北陸電気工事 (富山)
[東1]  1870 矢作建設工業 (愛知)

現金 41.1%

<売買>
【新規購入】
・戸上電機製作所
・ゼロ
・矢作建設工業
【再購入】
・TONE
【買い増し】
・兼松エンジニアリング
・ノザワ
・トスネット
【一部売却】
・明豊ファシリティワークス

引き続き様子見(リハビリ)中です。


【保有銘柄の決算】 ※発表順
<アジュバン 2Q>
 [2Q単独] 売上+4.8% 営業益+9.9% 経常益+15.4% 純利益+29.5%
       営業利益率(14.1%→14.8%)
 [2Q累計] 売上+5.8% 営業益+5.9% 経常益+21.8% 純利益+38.3%
       営業利益率(16.5%→16.5%)

<北陸電気工事 2Q>
 [2Q単独] 売上- 1.4% 営業益+32.7% 経常益+31.6% 純利益+47.2%
       営業利益率(7.1%→9.6%)
 [2Q累計] 売上+ 6.6% 営業益+39.0% 経常益+37.0% 純利益+57.9%
       営業利益率(6.4%→8.3%)

どちらも順調と判断しています。


【今月の読書】
・なし

↓サラリーマン投資家ブログが見れます
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

2015年9月成績

前月比  -5.3%
年初比  +6.2%
通算  +563.2% (2012年1月~)

今月も保有銘柄全て下落し、2ヶ月続けてマイナスとなりました。
8月9月は投資開始以来初めてのマイナスです。

【月末ポートフォリオ】 ※ポジションの大きい順
6402 兼松エンジニアリング
1717 明豊ファシリティワークス
7533 グリーンクロス
4754 トスネット
4929 アジュバンコスメジャパン
5237 ノザワ
1930 北陸電気工事

現金 72.1%

<9/14-30 売買>
【買い増し】
・トスネット
・兼松エンジニアリング


引き続き様子見中です。
PF銘柄記事はしばらく書くことはなさそう(?)なので、PFはポジションの大きい順で書きました。

【銘柄別コメント】
<グリーンクロス>
株式会社トレード(名古屋)を買収・子会社化。
同社が持つインターネット販売におけるノウハウと、グリーンクロスの販売拠点ネットワーク網を互いに共有し活用することでグループ総合力強化を図るとのことです。
詳しく調べていませんが、いまのところこれまでと変わらず見守ります。


【今月の読書】
投資バカの思考法
 
藤野氏の本は相変わらず、わかりやすくて読みやすいです。
まだ読んでいる途中ですが、投資をしていない人に読んでみてほしい内容だと感じています。

↓サラリーマン投資家ブログが見れます
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

アクセスランキング