2016年04月の記事 (1/1)

2016年4月成績

前月比  -3.3%
年初比  -9.6%
通算  +520.6% (2012年1月~)

通算成績_2016年4月

【月末ポートフォリオ】 ※ポジションの大きい順
3901 マークラインズ
6184 鎌倉新書
1360 日経平均ベア2倍上場投信
6087 アビスト
2124 ジェイエイシーリクルートメント
3909 ショーケース・ティービー
4754 トスネット
4929 アジュバンコスメジャパン
3826 システムインテグレータ
2674 ハードオフコーポレーション
2154 トラスト・テック
9769 学究社
7533 グリーンクロス
優待単元のみ 8銘柄

現金 34.3%

<売買>
【新規購入】
・日経平均ダブルインバース
【買い増し】
・日経平均ベア2倍上場投信
・マークラインズ
・ジェイエイシーリクルートメント
・ショーケース・ティービー
・ハードオフコーポレーション
・トラスト・テック
【一部売却】
・日経平均ベア2倍上場投信
・エレコム
【全部売却】
・ゼロ
・兼松エンジニアリング
・明豊ファシリティワークス
・日経平均ダブルインバース


今月はベア以外の保有銘柄全体としてはプラスだったのですが、月初から調子にのって信用で買い続けたダブルインバースを中旬に損切りし、これが全体のマイナス6%となりました。

また一つ反省が増えましたが、今後に生かしていきたいです。


↓サラリーマン投資家ブログが見れます
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

2016年3月成績

前月比  +2.8%
年初比  -6.4%
通算  +542.1% (2012年1月~)

通算成績_2016年3月

【月末ポートフォリオ】 ※ポジションの大きい順
1360 日経平均ベア2倍上場投信
6750 エレコム
3901 マークラインズ
6184 鎌倉新書
6087 アビスト
3826 システムインテグレータ
2124 ジェイエイシーリクルートメント
4754 トスネット
1717 明豊ファシリティワークス
4929 アジュバンコスメジャパン
3909 ショーケース・ティービー
2674 ハードオフコーポレーション
9769 学究社
6402 兼松エンジニアリング
2154 トラスト・テック
7533 グリーンクロス
9028 ゼロ
優待単元のみ 7銘柄

現金 14.8%

<売買>
【新規購入】
・トラスト・テック
・ジェイエイシーリクルートメント
・鎌倉新書
・マークラインズ
・ショーケース・ティービー
【買い増し】
・日経平均ベア2倍上場投信
・エレコム
・アビスト
【一部売却】
・ゼロ
・兼松エンジニアリング
・トスネット
・明豊ファシリティワークス


今月もいろいろ売買し、PFの銘柄数が増えました。
先月クックパッドを購入したことがきっかけで投資対象範囲が拡大し、2012年(アイスタイル・ミサワ)以来のマザーズ銘柄を保有しています。

現金が減少していますが、ベア2倍と円高デフレ関連を加えた比率は約50%となっています。
まだ気になる銘柄も多くありますが、先月のような急落時に購入or買い増しする銘柄について決めておきたいと思います。


最後に気になるニュース。
4月1日、iPS細胞から皮膚組織全体を再生に成功したと、理化学研究所多細胞システム形成研究センター(神戸市)などのチームが米オンライン科学誌に公表したそうです。
iPSで皮膚丸ごと再生に成功|ロイター
世界初 iPS細胞から皮膚組織全体を再生|NHKニュース

アジュバンはこの研究を行った理研のチームと共同研究契約締結したことを2月に発表済みですが、改めてヘアケア剤を中心とする新規機能性化粧品の開発に期待しています。


↓サラリーマン投資家ブログが見れます
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

アクセスランキング