前週比 -0.2%
前月比 +2.3%
年初比 +32.9%
今週は微減でした。
【週末PF】 ※コード順
1930 北陸電気工事
4929 アジュバンコスメジャパン
5237 ノザワ
6364 北越工業
7417 南陽
7533 グリーンクロス
9680 共成レンテム
【買い増し】
・ノザワ
・南陽
【全部売却】
・第一カッター興業
第一カッターは4Q(4-6月)の利益率悪化がやはり気になることと、PFの中でも自分の考える上昇余地が一番低かったので全部売却しました。
上記買い増しはこの資金で行い、PFは少し集中化されています。
さて、新四季報が発売されましたね。
保有銘柄の確認だけしましたが、PF7銘柄中4銘柄が前号比増額、6銘柄が会社比強気でした。
現在の自分の見通しは、四季報より強気が3銘柄、同じくらいが3銘柄、弱気が1銘柄といったところです。
なんだか最近円安が進んでいるようで、円安恩恵銘柄を探してみたりしていますが購入したいと思うものがなかなか…。
四季報も出たのでもう少し探してみようと思います。
↓他のサラリーマン投資家ブログが見れます

前月比 +2.3%
年初比 +32.9%
今週は微減でした。
【週末PF】 ※コード順
1930 北陸電気工事
4929 アジュバンコスメジャパン
5237 ノザワ
6364 北越工業
7417 南陽
7533 グリーンクロス
9680 共成レンテム
【買い増し】
・ノザワ
・南陽
【全部売却】
・第一カッター興業
第一カッターは4Q(4-6月)の利益率悪化がやはり気になることと、PFの中でも自分の考える上昇余地が一番低かったので全部売却しました。
上記買い増しはこの資金で行い、PFは少し集中化されています。
さて、新四季報が発売されましたね。
保有銘柄の確認だけしましたが、PF7銘柄中4銘柄が前号比増額、6銘柄が会社比強気でした。
現在の自分の見通しは、四季報より強気が3銘柄、同じくらいが3銘柄、弱気が1銘柄といったところです。
なんだか最近円安が進んでいるようで、円安恩恵銘柄を探してみたりしていますが購入したいと思うものがなかなか…。
四季報も出たのでもう少し探してみようと思います。
↓他のサラリーマン投資家ブログが見れます

2014/09/13 (土) [運用成績(週次)]
コメント