■パフォーマンス
前週比 -1.6%
前月比 +0.5%
年初比 +25.0%
■売買
【買い増し】
マークラインズ
中央自動車工業
【全部売却】
ダブルスタンダード
シンクロフード
イトクロ
上昇余地が小さく保有株数の少ない3銘柄を利確。
マークラインズは度重なるド下手な売買により年初500円台だった平均取得単価が700円台まで上昇。。
■ポートフォリオ ※コード順
【成長】 7銘柄 49%
3901 マークラインズ
6037 ファーストロジック
6050 イーガーディアン
6071 IBJ
6184 鎌倉新書
6194 アトラエ
6200 インソース
【割安配当】 3銘柄 15%
6035 IRジャパンHD
7417 南陽
8117 中央自動車工業
【優待】 29銘柄 20%
※省略(9月末と変わらず)
【現金】 16%
南陽が通期上方修正&増配を発表、上期修正を考慮すると控えめな印象です。
保有銘柄の決算が本格化するのは再来週以降ですが、いまのところそれまでに今週以上の売買をする予定はありません。
↓投資家ブログがたくさん見れます↓

前週比 -1.6%
前月比 +0.5%
年初比 +25.0%
■売買
【買い増し】
マークラインズ
中央自動車工業
【全部売却】
ダブルスタンダード
シンクロフード
イトクロ
上昇余地が小さく保有株数の少ない3銘柄を利確。
マークラインズは度重なるド下手な売買により年初500円台だった平均取得単価が700円台まで上昇。。
■ポートフォリオ ※コード順
【成長】 7銘柄 49%
3901 マークラインズ
6037 ファーストロジック
6050 イーガーディアン
6071 IBJ
6184 鎌倉新書
6194 アトラエ
6200 インソース
【割安配当】 3銘柄 15%
6035 IRジャパンHD
7417 南陽
8117 中央自動車工業
【優待】 29銘柄 20%
※省略(9月末と変わらず)
【現金】 16%
南陽が通期上方修正&増配を発表、上期修正を考慮すると控えめな印象です。
保有銘柄の決算が本格化するのは再来週以降ですが、いまのところそれまでに今週以上の売買をする予定はありません。
↓投資家ブログがたくさん見れます↓


2017/10/21 (土) [運用成績(週次)]
コメント