【結果】
前週比 -1.2%
前月比 +1.8%
年初比 +14.3%
今週は水曜まではプラスだったのですが、木曜の下落でマイナスとなりました。
水曜から3月権利確定日までに少しづつ現金化する態勢としたため、水曜は10%弱CPを高められたのですが、木曜は何もしませんでした…。
【週末PF】 ※コード順
1782 常磐開発
1930 北陸電気工事
4929 アジュバン
4929 アジュバン(NISA)
7417 南陽
7533 グリーンクロス
【買い増し】
・グリーンクロス
【一部売却】
・常磐開発
・北陸電気工事
・南陽
・グリーンクロス
【全部売却】
・北越工業
先月NISA口座ができていたので、どう使おうか考えていたのですが、いまのところいままでと同じ様に使おうと考えています。
以前のブログでは、これまで保有期間1年が最長なので本当の中長期投資をしてみようと書いていたのですが、とりあえず購入したい株を購入したい株価で期間内(今年の枠は今年中)に購入するつもりです。
売却については最長5年非課税ということにあまりとらわれないようにしたいと考えています。
それで早速、アジュバンを18日権利落ち日に下がったところで、NISA預りで優待分100株を購入しました。
残り90万ちょっとは少しずつ使って秋ごろまでに枠を使いきろうかと思います。
NISA口座はこれまでと同じSBI証券のため、資金管理が楽&投資方針は変わらない、ということでパフォーマンスについても合わせて計算します。
先週は新四季報を見ようと書いていたのに、保有株のチェックだけしてあとはほとんど見ていません…。
代わりに前から気になって予約していた鎌倉さんの本
を読みました。


感想は、すでに自分で実践している内容が結構あったということと、自分とは経験の差がありすぎるということですね。
このブログタイトルの下にも書いていますが、やっぱり個別株投資はバイ&ホームワークだと思います。そして最近は資金管理が最重要と考えています。
まだまだ経験の浅い自分ですが、今後も“自立”した投資を行い、経験を積んでいきたいと思います。
↓他のサラリーマン投資家ブログが見れます

前週比 -1.2%
前月比 +1.8%
年初比 +14.3%
今週は水曜まではプラスだったのですが、木曜の下落でマイナスとなりました。
水曜から3月権利確定日までに少しづつ現金化する態勢としたため、水曜は10%弱CPを高められたのですが、木曜は何もしませんでした…。
【週末PF】 ※コード順
1782 常磐開発
1930 北陸電気工事
4929 アジュバン
4929 アジュバン(NISA)
7417 南陽
7533 グリーンクロス
【買い増し】
・グリーンクロス
【一部売却】
・常磐開発
・北陸電気工事
・南陽
・グリーンクロス
【全部売却】
・北越工業
先月NISA口座ができていたので、どう使おうか考えていたのですが、いまのところいままでと同じ様に使おうと考えています。
以前のブログでは、これまで保有期間1年が最長なので本当の中長期投資をしてみようと書いていたのですが、とりあえず購入したい株を購入したい株価で期間内(今年の枠は今年中)に購入するつもりです。
売却については最長5年非課税ということにあまりとらわれないようにしたいと考えています。
それで早速、アジュバンを18日権利落ち日に下がったところで、NISA預りで優待分100株を購入しました。
残り90万ちょっとは少しずつ使って秋ごろまでに枠を使いきろうかと思います。
NISA口座はこれまでと同じSBI証券のため、資金管理が楽&投資方針は変わらない、ということでパフォーマンスについても合わせて計算します。
先週は新四季報を見ようと書いていたのに、保有株のチェックだけしてあとはほとんど見ていません…。
代わりに前から気になって予約していた鎌倉さんの本
感想は、すでに自分で実践している内容が結構あったということと、自分とは経験の差がありすぎるということですね。
このブログタイトルの下にも書いていますが、やっぱり個別株投資はバイ&ホームワークだと思います。そして最近は資金管理が最重要と考えています。
まだまだ経験の浅い自分ですが、今後も“自立”した投資を行い、経験を積んでいきたいと思います。
↓他のサラリーマン投資家ブログが見れます

2014/03/22 (土) [運用成績(週次)]
コメント